Skip to content

Moto/Car-あらゆるモータリゼイションを愛する人のための総合サイト

  • TOP
  • カーバイクメンテ
    • 料金一覧表
    • 電装品等取付
    • タイヤ交換
    • タイヤ保管預かり
    • オイル交換
    • 車検
    • エアコンガス充填
    • 手洗洗車・ガラスコーティング
    • 夜間営業
  • セルフ洗車場
  • レンタルバイクガレージ
    • 利用料金表
  • ライダーズCafe JB
  • ラジオ『くらさんの今日もツーリング日和』

本日のライダー 2023.12.13~14

 2023-12-14  Posted in ライダーズカフェ 622 Views

MOTO GUZZI V11 Le Mans rosso corsa

DUCATI Scrambler
Can-Am Spyder 
Triumph Scrambler
Kawasaki ZⅡ
MOTO GUZZI V11 Le Mans rosso corsa
KAWASAKI ESTRELLA250
YAMAHAYZF-R6
kawasaki Ninja250R
HONDA GB350S
HONDA レブル250
TRIUMPH ストリートトリプルRS
HONDA CRF250L

関連

本日のライダー 2023.4.8
本日のライダー 2023.11.12
本日のライダー 2023.8.3
本日のライダー 2024.1.28
本日のライダー 2023.4.1
本日のバイク 2022.10.02
本日のライダー 2022.10.29
本日のライダー 2023.5.21
Author: motocar
Website Twitter

Post navigation

← Previous
本日のライダー 2023.12.10
Next →
徳留真紀(元WGPライダー レーシングライダー)2023/12/16(土) 『バイクの輪』ゲスト放送予定 (315人目)

バイクガレージ Menu

  • レンタルバイクガレージTOP
    • 利用料金表 / Rental Bike Garage
    • ガレージライフ記事
  • 洗車場
  • ライダーズカフェ Cafe JB
    • ライダーズカフェ投稿
  • スタッフ紹介
  • MOTO/TOPに戻る

バイクガレージ 最近の投稿

Dream50 小排気量の残夢

 1997年に発売されたこの小さなバイクは、景気が悪化して行く時代的気分の、さら...

昭和のバイク

 昭和という時代は遠い過去の物になりつつある。ある世代ではノスタルジックな印象の...

レンタルバイクガレージ空き情報

空き待ちの状況でしたが、レンタルバイクガレージの個室ガレージ(K-7)が契約可能...

ベンリィ50s

ベンリィ50s 1953年に #ホンダ から発売された #ベンリィ は2007年...

木村亜美さんの取材のシュアラスター記事にCafe Jack in the Box が掲載

https://www.facebook.com/ami.kimura996/p...

永遠の咆哮

 2年前の今頃、僕はこのモトグッツィルマン3 をある方から譲り受けた。 金額は気...

MOTOGUZZI LEMANSⅢ モトグッツィ ルマン3インプレッション 80年代外車

MOTOGUZZI LEMANSⅢ モトグッツィ ルマン3インプレッション 80...

ピットメンテナンス 最近の投稿

21

旧車の電装について

 2025-07-02
車、バイクの中では地味な分類でありながらもトラブルが多く、また苦手意識の強い人も...
19

10年10万キロは当たり前の時代

 2025-06-25
今まで車の寿命と言われていた目安。十年十万キロこれが一つの区切りだとされていた。...
19

車検を通しても安全に乗れる状態とは限らない。

 2025-06-18
クルマ・中型以上のバイクを乗り続けるにあたって避けては通れないのが車検だ。新車か...
21

一度上がったバッテリーは充電しても戻らないのか

 2025-06-11
近年の車は電子制御を多く採用しており、バッテリーの負担は大きい。アイドリングスト...
19

整備士になるには

 2025-06-04
整備士は案外簡単に就くことができる。他の国家資格に比べ敷居が低いと感じる。整備士...
140

Moto/Car 夜間営業開始!

 2025-05-28
2025年5月23日よりMoto/Carでは毎週金曜日に限り通常午後18時の作業...
263

毎週金曜日夜遅くまで営業致します!

 2025-05-23
平日は仕事で帰りが遅くてなかなかバイクを修理や点検に持っていけない・更には都心部...

Moto/Car 整備 レポート最新記事

21
02
7月
2025
Posted in カーバイクメンテナンス

旧車の電装について

19
25
6月
2025
Posted in カーバイクメンテナンス

10年10万キロは当たり前の時代

19
18
6月
2025
Posted in カーバイクメンテナンス

車検を通しても安全に乗れる状態とは限らない。

21
11
6月
2025
Posted in カーバイクメンテナンス

一度上がったバッテリーは充電しても戻らないのか

19
04
6月
2025
Posted in カーバイクメンテナンス

整備士になるには

140
28
5月
2025
Posted in カーバイクメンテナンス

Moto/Car 夜間営業開始!

263
23
5月
2025
Posted in カーバイクメンテナンス

毎週金曜日夜遅くまで営業致します!

110
21
5月
2025
Posted in カーバイクメンテナンス

スタッドレスタイヤの適切な保管方法

167
14
5月
2025
Posted in カーバイクメンテナンス

車・バイクをDIYや自身で整備すること

179
07
5月
2025
Posted in カーバイクメンテナンス

暗電流について

バイクガレージライフ

3703
09
2月
2025
Posted in カーバイクメンテナンス バイクガレージライフ

Dream50 小排気量の残夢

3547
05
1月
2024
Posted in カーバイクメンテナンス バイクガレージライフ

昭和のバイク

2373
11
9月
2022
Posted in バイクガレージライフ

レンタルバイクガレージ空き情報

3448
06
6月
2022
Posted in カーバイクメンテナンス バイクガレージライフ

ベンリィ50s

3658
11
2月
2022
Posted in Media Release Topics / Infomation カーバイクメンテナンス バイクガレージライフ ライダーズカフェ

木村亜美さんの取材のシュアラスター記事にCafe Jack in the Box が掲載

YouTube:「Moto/Car』最新動画

3067
25
6月
2022
Posted in YouTube 北海道ツーリング2021

北海道ツーリング 第十話 帯広-タウシュベツ-富良野-旭川-美瑛

3330
25
1月
2022
Posted in YouTube 北海道ツーリング2021

北海道ツーリング 第九話 屈斜路湖〜帯広

3591
22
10月
2021
Posted in YouTube 北海道ツーリング2021

北海道ツーリング 第八話 弟子屈-多和平-開陽台-厚岸道東周遊

3786
15
9月
2021
Posted in YouTube 北海道ツーリング2021

北海道ツーリング 第7話 天に続く道-オシンコシンの滝-知床-神の子池-硫黄山-弟子屈

3665
04
9月
2021
Posted in YouTube 北海道ツーリング2021

北海道ツーリング 第六話 名寄-カニの爪-オホーツク海-サロマ湖-レストハウス ところ-網走監獄 BMW R1200GSA

Moto/Car Pit

〒246-0026
横浜市瀬谷区阿久和南4-12-2

TEL:045-442-5590

Moto/Carは、自動車認証整備工場、洗車場、レンタルガレージ、カフェレストランなどがある統合型モビリティーパークです。

・Moto/Car Pit 自動車整備工場
〒246-0026
横浜市瀬谷区阿久和南4-12-2
TEL:045-442-5590
10:00〜20:00
月曜火曜定休

・Moto/Car 洗車場
〒246-0026
横浜市瀬谷区阿久和南4-12-6
TEL:045-812-6400
年中無休

・Cafe JB
〒246-0026
横浜市瀬谷区阿久和南4-12-6
Tel.045-442-5557
11:00〜22:00
月曜火曜定休

Moto/Carレンタルバイクガレージ
〒246-0026
横浜市瀬谷区阿久和南4-12-2
TEL:045-442-5590

Copyright (C) Moto/Car , RAVEN CO.,LTD. All Rights Reserved.